仕事の考え方:仕事術

自分に言われていなくても聞いている

自分に言われていなくても聞いている 目の前のことに、全身全霊で集中している場合は難しいですが そうでも無い時は、誰かの声を耳にした時 意味(意図)などを理解し、自分に言われていると仮定すると 自分ならどのように考えるか?どのように感じるか? と…

一日の仕事を自分の思った通りに近づける

朝起きて、会社に着くまでに 一日の仕事のイメージをできるだけ組み立てる。 「通常以外の予定は何か」「やるべきことは何か」 「解決が必要な問題の整理」「どこまで仕上げたいか」 「仕事を進める上で、リスクとなるものは何か」などなど すると、イメージ…

考えることを遊ぶ

考え続けることって難しい。 考えたくないことだってあるし そういう時は、悪循環のサイクルに入りやすいし苦しい そういう時こそ 考えることを遊ぶ そういう気持ちが大切な気がした。

提案は、上司に「OK」とだけ言わせる

上司に何かを提案する際は 「なぜ?」「どういうこと?」「前置きの説明が長いなぁ」 と思われないように気をつけたい。 以下のパターンが多くの場合に使えるように思うので メモしておきます。 - 【1】選択枠がある場合は、自分の意見を主張する。 (で、…

休むことの大切さ

緊急事態以外の場合ですが 上手く休むことは、優先度が高いように思います。 ちゃんと休むことで 心身のバランスが取れ、健康を保ち 安定して高いパフォーマンスを出せるからです。

早く仕事をすることの大切さ

自分の仕事で100点を実現することは大切だけど 自分の100点は、相手にとって100点ではない。 仕事では、ほとんどの場合にスピードも求められていることを 忘れてはいけない。 自分の点 × スピード = 自分の仕事の価値 自分の仕事の価値が最高の状態とは ど…

具体的に仕事を指示したり、依頼したりすることについて

指示・依頼する際に伝える情報として ・なぜその仕事をしないといけないのか?(目的) ・その仕事がどういう効果につながるのか?(貢献内容) ・どういう形式で作ったらいいのか?(成果物のあり方) これ以上、具体的なことを指示するのは 基本的には避け…

物事に対して素早く判断する方法

素早く判断できない理由として 「自信がない」 というのがあります。 手っ取り早い打開策としては 誰かに怒られるまで素早く判断することです。(自分の権限内で) 「それは、もうちょっと待って欲しかった」 「その進め方は無茶じゃないか?」 「●●が足りて…